釜山にある各大学の語学堂をまとめてみました。
2023年現在、取り扱い可能な学校は釜山大学・釜慶大学・釜山外国語大学の3校となります。
時期によって各校状況が変化致しますので、参考までにお考えくださいませ。
釜山大学校 言語教育院
日本人の学生は、20~60代まで年齢層が幅広く、相対的に日本人学生は少なめ。
語学堂専用の建物があり、しっかりとした語学力が身につきます。
大学生用の寄宿舎にも入寮可能です。
釜慶(プギョン)大学校 国際交流本部言語教育院韓国語教育部
寮の食事は毎日3食付!釜山にある大学の中で唯一平地にありキャンパスライフが楽しめます。
サークル活動のような釜慶大独自のプログラムも実施中。
バランスよく勉強できるカリキュラムで、総合点が高い学校です。
釜山外国語大学校 韓国語文化教育院
2014年にキャンパスが新しく移転したので、全ての施設が綺麗な大学です。
山の中にあり、静かに勉強したい人に向いています。
外国語に特化した大学なので、大学進学した場合には留学生専用の授業が開設されているのが特徴。
慶星大学校 韓国語学堂(2021年現在受付中止)
ビザ発給制限のため、取り扱い中止中
語学堂の上が寄宿舎(寮)なので生活する上で便利。
生徒数が釜山一の規模に急成長。(2018年現在)
授業料がリーズナブルなのも魅力です。
釜山カトリック大学校 韓国語教育センター(2021年現在、受付中止)
語学堂留学のみの受付が中止となったため、取り扱い中止
2016年9月に開校したばかりの釜山で一番新しい語学堂。
釜山大の語学堂出身で、定評のある講師陣が授業を担当!
学費は釜山内の語学堂では最安値ながら、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が魅力です。
各語学堂の比較
釜山大 | 釜慶大 | 釜山外大 | |||
ブランド力 | NO.1 | NO.2 | NO.3 | ||
交通の便 | ○ | ◎ | △ | ||
授業料 | △ | ◎ | ○ | ||
日本人の数 | 少なめ | 多め | 多め | ||
寮 | ○ 確定するのが遅い |
○ | ○ | ||
特徴 |
ブランド力NO.1 課外授業や文化体験など豊富。 会話、語彙力等、総合的にしっかりと身につく。 |
4科目バランスよく学習。 釜山で珍しく平地に学校があり、周辺環境や立地抜群。 一日3食付きの寮も魅力。 |
科目ごとの専任講師が授業を担当し、オリジナルの身につく授業を実施。 綺麗な校舎で自然溢れる環境で学べる。 |
|
※釜山所在の語学堂は変動が多く、半年も経てば状況が変化している場合も多いため参考程度にご覧くださいませ
ブランド力(大学イメージ)
釜山大>釜慶大>釜山外大
釜山で一番有名かつ優秀な生徒を誇る大学と言えばやはり「釜山大」です。
「釜慶大」も国立の大学のため、安定した人気があります。
その他は私立の大学で、「釜山外大」はその名の通り外国語に特化した大学、「慶星大」は総合大学でありながら演劇映画等、芸術系の学部も有名。
「カトリック大学」は看護学部に定評あり。
交通の便
釜慶大>釜山大>釜山外大
交通の便からみたらやはり「釜慶大」が一番でしょう。
「釜慶大」は地下鉄の駅から徒歩10分ほどで、しかも駅からまっすぐ進めばいいので迷うこともありません。
釜山では珍しく平地にある学校です。
大学周辺は学生街ですので、お手頃価格の店がいっぱいあり生活するのにも困らず便利です。
「慶星大」は釜慶大と同じ駅にあります。駅の出口すぐに校門があり、校門から校舎までは坂を10分程度歩く必要があります。
「釜山大」は釜山大駅からですと徒歩で15分ほど。隣の長箭(チャンジョン)駅なら徒歩10分ですが、
地図が少しわかりにくいので、初めて訪問する際には道に迷う可能性があります。
ただし、釜山大エリアは学生街としては一番大きく、ショッピングやカフェ等お手頃でおしゃれなお店が多いので授業後にも楽しめるのがポイント!
「釜山外大」と「カトリック大」は山の中腹にあるので、最寄駅からシャトルバス、または一般のバスを利用する必要があります。
周りは木々に囲まれており、最寄り駅近くにもお店は少なめ。
勉強に集中するには良い環境ですが、生活面では不便に感じることも多いかもしれません。
<参考ブログ記事>
「立地条件」で比較してみる語学堂選び<1位~3位>
「立地条件」で比較してみる語学堂選び<4位~6位>
受講料のお得さ
釜慶大>釜山外大>釜山大
ソウルに比べ、釜山の語学堂は授業料が安いのも魅力です。
一番高い「釜山大」が140万ウォン(教材費込み)、釜山外大が130万ウォン、釜慶大が120万ウォンで3校では最安(教材費別途)
<参考になるページ>
【韓国釜山留学】釜山の語学堂5校の学費の比較
<参考ブログ記事>
「学費」で比較してみる釜山の語学堂選び
気になる留学保険料と補償内容
日本人の数
釜慶大>釜山外大>釜山大(2023年秋)
<日本人の人数は学期によって非常に変動が多いです>
最近は韓国留学を希望する日本人が増えてきたため、釜山所在の語学堂の日本人の人数が増加傾向にあります。
2021年度はコロナの影響で他国からの留学生が減っていることもあり、釜慶大学大学や釜山外国語大学は全体の30%程度が日本人学生となっています。
寄宿舎(寮)の有無、特徴
どの大学も寄宿舎(寮)は完備していますが、それぞれ多少の特徴があります。
<参考ブログ記事>
【韓国留学in釜山】「寮費」で比較してみる釜山の語学堂選び
釜山大
ワンルーム型寄宿舎と2018年に新築された大学生用の寄宿舎(女性のみ)の選択が可能です。
●ワンルーム型寄宿舎
語学堂専用の寮が校舎の近くに2つあり。
一般のワンルームタイプのお部屋を2人で使用、キッチンや洗濯機も各部屋に完備。
食事はついておらず、自炊する必要がある。
(右の部屋の写真は語学堂のホームページより。掲載許可済みです。)
●2018年新築の大学生用寄宿舎(自由館)
女性の方のみとなりますが、3食食事付の新しい寄宿舎への入寮も可能です。
設備も新しく、きれいなのでセキュリティ面や環境面でも安心。
基本2人部屋のみ。
※※新しく入学する人から優先的に入寮可能。最長6ヶ月のみ滞在可能なので1年留学を検討される方は注意。
寮が確定するまで時間がかかるのでご注意。
釜慶大
キャンパス内に男女別棟の20階建ての寄宿舎。6か月(2学期)滞在が条件ですが、早めに申し込めばほぼ入寮可能。
週末も含め、食事が3食付なのがポイント!
※夏学期(6月~8月)と冬学期(12月~2月)から入寮される場合、
1か月後からになりますのでご注意!夏学期の場合7月から、冬学期の場合1月からの入寮。
※休み期間は食事がない期間もアリ
釜山外大
2014年に新校舎に移転したので、施設はどれもきれい。
10階建ての寄宿舎が3棟あり。語学堂のすぐ後ろにあるので移動に便利。
2015年に学外寄宿舎(女性専用ワンルームタイプ)も追加。
食券購入制の食事付。
6ヶ月以上の受講者なら先着順で入れる。
(右の部屋の写真は語学堂のホームページより。掲載許可済みです。)
慶星大
教室と同じ建物内に寄宿舎。隣の建物1階に売店や食堂もあり便利。
食事はなし。各自学食を利用。申請すれば簡易キッチンの利用が可能。
基本的には2学期(6か月)以上の申請で入寮可能。
1学期のみの受講でもお部屋があれば入寮可能ですが、細かい条件がありますので詳細は慶星大の紹介ページを参照。
釜山カトリック大
外国人専用寄宿舎。1学期のみでも先着順で入寮できる。
基本的に食事はないが、共用の簡易キッチンがあるので簡単な調理が可能。
もちろんキャンパス内の学食を利用してもよい。
2016年にできたばかりでまだ施設がきれい。
ただし他大学と異なり、トイレとシャワーは共用。
各大学のアピールポイント
釜山大
午前中の授業のみではなく、午後にもクラブ活動や特別授業(有料)が充実している。
毎週金曜には文化体験もできて、語学だけではなく文化も一緒に学ぶことができる。
3級以上になると宿題が増えて大変なこともありますが、総合的にしっかりとした語学力が身につく。
釜山所在の語学堂の中では授業料は高めですが、文化体験費や教科書代も含まれているので、総合するとお得です。
釜慶大
1、2時限目は文法中心、3、4時限目は会話中心に授業を行い、
話す、聞く、読む、書く、4つの項目をバランスよく勉強できるカリキュラム。
TOPIK(韓国語能力試験)対策の授業等も実施。
他校と比べ、国籍が豊かなのも特徴。(ヨーロッパ、アジアなど多彩。)
校舎と寄宿舎の往復等、韓国の大学でのキャンパスライフが一番味わえる学校。
授業についていけない学生のための無料補講や、試験の後の金曜日には文化体験もあり。
釜山外大
どうすれば韓国語の実力が伸びるかを常に研究しながらオリジナルの授業を行っているので、授業内容は他学に比べ充実。
1~2級(初級)はリーディング、ライティング、リスニング、スピーピングの4科目に加え発音の授業があり、
3級は上記4科目にTOPICの授業。4級になると読解や作文、語彙文法、会話や時事など。
5~6級(高級)は読解、作文、会話、語彙・文法の4科目の授業を実施。
それぞれの科目ごとに教師が異なり、オリジナルできめ細かい教育を行っているのが特徴。
2014年に移転したばかりのとてもきれいなキャンパスで、しかも自然に囲まれているので勉強するには最適な環境。
1学期に1回文化体験をする時間もあり。
慶星大
聞く、読む、書く、4つの項目をバランスよく勉強できるカリキュラム。
スピーチコンテスト等で、習った韓国語を実践的に話せるチャンスもあり。
釜山カトリック大学
釜山大の語学堂出身の優秀な講師が授業を担当。
その週に習った文法を用いたアクティビティを毎週金曜日に行うのが特徴。
まだオープンしたばかりの新しい学校ということもあり、
国籍、レベルを越えてみんなと仲良くなれるアットホームさが特徴。
授業時間以外にも韓国語を話すチャンスが多いです。