『ぷさんの家』のmihi☆です。
昨年の8月にアテンドした時の話がまだ終わっていませんでした。(汗)
今回が8月のアテンドの最終回です。
久しぶりですので今までのお話のリンクを貼りますね。
【釜山旅行のアテンド20】「釜山近代博物館」にて日本統治時代の釜山へタイムトリップ
南浦洞(ナンポドン)にある「釜山近代博物館」へ行った後、
夕食を取りにある中華料理店へ向かいました。
「釜山近代博物館」のすぐ近くです。
華國飯店(화국반점/ファグッバンジョム)
釜山の3大飯店の1つで40年の伝統のあるお店だそうで、
今テレビに引っ張りだこの芸能人のような料理人ペク・ジョンウォンが昨年訪問し、
「ペク・ジョンウォンの3大天王」という番組で紹介されました。
また映画「新世界」、「悪いやつら」のロケ地としても有名なお店です。
店の前の小道を上れば、龍頭山公園裏の駐車場(旧・第7尋常小学校)で、
お客様にとってはご家族の方が通われた通学路です。
そう、このお店は昔「近藤商店」があったところで、
お客様の家族の方が小学校時代をこの家で過ごされたのだそうです。
店内はこのような感じです。
その日2階の宴会場には団体のお客様が入っていて、
2階は見ることはできませんでした。
よく見るとサインがいっぱいです!
チェ・ミンシクのサインです!!
メニューが豊富ですが、
チャンポンが5000ウォンからと安いです。
韓国の中華料理店ではずせない탕수육(タンスユッ)は
2万ウォンと少し高めでした。
よく見るとあんが透明なんです。
普通は薄い茶色なんですけどね。
珍しいあんです。
ほどよい酸味と甘みのあんで
オーソドックスな味を守っていると感じました。
本当は「간짜장(カンチャジャン)」という
ソースと麺が別々のチャジャンミョンがおいしいそうですが、
私たちはオーソドックスに「삼선짜장(サムソンチャジャン)」を。
5,500ウォンです。
これもオーソドックスな味でおいしかったです。
40年の伝統を守っていると感じさせられました。
そして韓国ならではのチャンポン。
私は辛いのが苦手なのでほとんど手をつけませんでしたが、
お客様はおいしいと喜んで召し上がっていました。
今から何十年も前にご家族の方が過ごされた場所での食事は
どれほど感慨深いものだったことでしょうか。
貴重な場に参席させていただいた今回のアテンドでした。
☆華國飯店(화국반점/ファグッバンジョム)☆
住所 中区東光洞3街 2-6
電話 051-245-5305
営業時間 10:30~22:00
定休日 第1、第3日曜日
地下鉄1号線中央駅5番出口を出て徒歩約3分
|
他にも釜山や韓国の情報がたくさん♪
facebookもいいね!お待ちしています♪
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
釜山留学、釜山観光、釜山生活サポートなら韓国釜山『ぷさんの家』へ!
●釜山留学サポート 入学手続きから現地到着後のサポートまでお任せください。
●釜山観光アテンド 短時間より日本人が対応いたします是非ご依頼ください。
◆釜山生活サポート業務もお引き受けいたします◆
釜山での家探し・留学手続き・家事代行サービス等、釜山で生活する上で何かお手伝いが
必要な場合にはお気軽にお声がけ下さいませ。釜山在住の日本人が対応させて頂きます!
LINEアカウントからもお気軽にどうぞ♪
@busanhome (「@」をつけて友だち検索してください!)
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
最近のコメント