韓国釜山所在のゲストハウス『ぷさんの家』のmihi☆です。
ドタバタしていて前回の記事から1週間も過ぎてしまいました…。
楽しみにしていてくださった方には申し訳ございません。
では今回から本格的に釜山観光をアテンドした話をレポしていきます!
今回は40代の女性の方をアテンドさせていただきました。
宿泊先が西面(ソミョン)の東横インでしたので、
14時に東横インの1Fロビーにて待ち合わせをしました。
まずロビーのソファにかけてお互い自己紹介し、その日のスケジュールについて
確認させていただきました。
お客様の希望の1つが「韓国伝統茶屋の探訪」でしたので、
私は西面と南浦洞(ナンポドン)エリアの伝統茶屋を事前リサーチしたのですが、
その中で一番西面のお店が雰囲気がよさそうだったのと、
まずはお茶を飲みながらお互いに親睦を深める意味で西面の伝統茶屋をご案内しました。
場所は栄光図書の並びにあり、
東横インからは徒歩10分ほどの距離です。
店内は広いとは言えませんが、
とても落ち着いていて韓国らしい雰囲気にお客様はとても喜んでくださいました。
店内にいたお客さんたちは地元のアジョッシ(おじさん)、アジュンマ(おばさん)だったので
観光地でありながらも現地感満載でした。
入り口には茶器やお茶の販売も。
お土産にもいいですよね。
こちらは最初にサービスとして出された手作りの羊羹。
なんとひまわりの種をつけて食べるそうです。
韓国在住歴の長い私も初めて口にしましたが、
これがひまわりの種とよく合うんです。
羊羹も甘さ控えめでとても上品な味でしたので、
日本人のお客様にも喜んで頂けると思います。
お客様が召し上がったのは「韓方茶」。
5000ウォン(約500円)。
ナツメ、しょうが、松の実などが入っていてとても体によさそうです。
お客様曰く、思ったよりもくどくなくすっきりしたのど越しとのことでした。
お茶をおいしくいただきながら、
初対面でぎこちなかったお客様もいつのまにか打ち解けていらっしゃいました。
1時間ほどお茶をいただいた後で、
メインの観光地である南浦洞へ地下鉄で移動します。
<つづく>
西面で有名な焼き肉店である「思三軒(사미헌/サミホン)」の目の前です。
★お店の情報★
「차마당(チャマダン/茶の庭)」
住所 釜山鎮区釜田1洞397-20 2F
コネスト地図
電話 051-808-2865
|
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
韓国釜山ゲストハウス『ぷさんの家』
ロフト付きワンルームを貸切(1~6名様)格安でご宿泊いただけます
釜山地下鉄【中央駅】出口すぐ♪
ご家族・ご友人グループ6人までご宿泊OK♪
オーナーは日本人♪
ゲストハウス料金案内/ご予約ページ/空室確認・お問い合わせ
◆釜山生活サポート業務もお引き受けいたします◆
釜山での家探し・留学手続き・家事代行サービス等、釜山で生活する上で何かお手伝いが
必要な場合にはお気軽にお声がけ下さいませ。
釜山在住の日本人が対応させて頂きますので、安心してお任せください。
その他、釜山観光等のアテンドをご希望の場合にもお問い合わせよりご連絡くださいませ。
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
最近のコメント