『ぷさんの家』cyogeです。
何度か掲載しようと記事を書きかけては断念していたお店をようやくご紹介させて頂きます。
機帳といえば「カニ」ですが、今回ご紹介するフックシル(흙시루)はアヒル(鴨)や韓国伝統料理のお店で地元の人にも大人気のお店なんです。
料理ももちろんですが、小さな村かと思うくらいに広く、韓国らしい黄土でできた建物が魅力的。
どうですか?!このビジュアル。
かぼちゃの中にアヒル(오리)が包まれて焼かれているんです~
すごく食欲そそられませんか~?
アヒル肉にかぼちゃの甘みがうつって美味しいんです。
以前にも書きましたが、アヒル肉はアルカリ性なので身体にもいいんですよ♪
4人で行って、この丸ごとかぼちゃの燻製アヒルとご飯をプラスして食べました。
ご飯は1人3,000ウォンですが、テンジャンチゲ(味噌チゲ)とおかず数品がプラスされます。
단호박 친환경오리(かぼちゃ親環境アヒル) 48,000ウォン
간편식사(簡単ご飯) 3,000ウォン
アヒル肉の美味しさはもちろんですが、おかず類も優しいお味で身体が喜んでいる感じです。
この日は初めて個室で食べることができました!
※これは他の部屋の写真なのですが、私が利用したのは4人用のお部屋でした。
いつも直前に予約するので大部屋でしか食べたことがなかったのですが、なんとか空いている時間はないかと頼んで個室の予約を取りました。
普通は1週間前までには予約するのが基本なようです。
同じお料理を食べるのも、静かな個室と大部屋とでは雲泥の差。。
大部屋はとにかく慌しいので、落ち着いて食事ができる雰囲気ではなかったりします。
お料理自体は美味しいのですが、やはり雰囲気も大事ですよね。
他にも定食メニュー等いろいろあって、地元の方も家族の集まりや誰かお客様が来られた時に利用されているようです。
特に外国人にはより喜ばれる雰囲気だと思います。
こちらは小さな村のようになっているので、到着するとまずは受付で名前を告げます。
予約している場合には名前、していない場合には人数と名前を告げて順番を待ちます。
この時点で飲食店の域を超えていますよね。笑
予約なしで行ったことがないので分かりませんが、週末だと1時間程度待つこともありそうです。
予約していても、案内されるまでに20~30分ほど待ったりします。
民族館があったり、敷地内を見学しながら待っていると待ち時間はそんなに気にならないんですけどね。
横には広いお庭もあります。
アクセスが遠いのでなかなか行くのが難しいのですが、龍宮寺とセットで訪問されるととても満足される旅になると思いますよ。
何度来ても、また来たいなぁと思える素敵なお店です。
是非、機会があれば機長まで足をのばしてみてくださいね♪
흙시루(フックシル)
営業時間 AM11:30~PM10:00
부산시 기장군 기장읍 교리 47
釜山市 機張郡 機張邑 校里 47
電話:051-722-1377
|
他にも釜山や韓国の情報がたくさん♪
facebookでも最新情報が確認できます♪
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
韓国釜山ゲストハウス『ぷさんの家』
ロフト付きワンルームを貸切(1~6名様)格安でご宿泊いただけます。
釜山地下鉄【中央駅】出口すぐ♪ オーナーは日本人♪
施設/ゲストハウス料金案内/ご予約ページ/空室確認・お問い合わせ
●釜山観光アテンドも短時間より日本人が対応いたします是非ご依頼ください。
◆釜山生活サポート業務もお引き受けいたします◆
釜山での家探し・留学手続き・家事代行サービス等、釜山で生活する上で何かお手伝いが
必要な場合にはお気軽にお声がけ下さいませ。釜山在住の日本人が対応させて頂きます!
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
最近のコメント