東莱パジョン作り体験の続きです〜

東莱パジョンの由来とかのお話や、材料についての説明を聞きながら作りました。

まずは基本となる粉。
通常は小麦粉やプッチンカル(チヂミ粉)を使って作りますが、ここでは米粉、もち米粉に小麦粉を混ぜたちょっと豪華な粉を使います。

20130601-214924.jpg

そしてだし汁。
これまた通常は水で作りますが、昆布やジャコでだしをとったダシ汁です。

20130601-215456.jpg

粉とだし汁を1対1で混ぜてベースを作ります。
今回教えて下さった先生が写っています。

20130601-215658.jpg

材料にもち米粉とかが混ざっているので、少し時間を置けばタネがちょこっと膨らむそうです。

季節がいいので、ここからは外で東莱パジョン作りスタート!

20130601-220626.jpg
ハンアリ達がなんとも韓国的ですよね〜

具たちです♪
まずパジョン主人公の파パ(ネギ)
牛肉、貝、エビ、イカと中身も豪華です

20130601-220817.jpg

油をたっぷりめにひいたフライパンに、ネギを並べます。
その上からタネを流しいれます。

20130601-222336.jpg

次に具をいれます。
のせた後、ネギの間に埋め込むように手で押します。

20130601-222945.jpg
ちなみにこれ、具をのせすぎだと怒られました。笑

途中油を足しながら、卵を軽く溶き上からかけて全ての具をのせ終わりました

20130601-223422.jpg

火加減は、始めは強火で具をのせ終わったくらいに弱火に。
フライパンを動かしながら、くっつかないように管理。

裏返す時には先生登場!
いつもやっておられるとはいえ、サイズも大きいので緊張の面持ちですね。

20130601-225433.jpg

裏返したら、また火を強めて焼けるのを待ちます。
このパジョンを焼いているジュージューという音が、雨がしとしと降る音と似ているので、韓国では「雨が降るとパジョンが食べたい」と言います。
たぶんみんな条件反射的に「パジョン食べたい」と言っていますが、音を聞いているとほんとに雨の音と似ていて韓国的な風情を感じました。

というような感じでパジョン完成〜!

20130601-230725.jpg

食べやすいようにハサミで切り、パジョンのお供はもちろんマッコリ。
釜山地方では생탁(センタク)というマッコリがメジャーです。

先生自慢の장아찌(チャンアチ)というお漬物や、약과という韓国伝統のお菓子も頂きました。
もちろん先生のお手製です。

20130601-231846.jpg
お庭にはリンゴの木、キウィ、イチゴなども育てていて、山椒の葉なども味見しました。
もちろん全て無農薬です。

空間の隅々に先生のこだわりがあり、いろいろなお話を聞かせて頂いてとても美味しく楽しい時間を過ごしました。

来週の週末には40人ずつ2チームが来る予定とのことで、私たちは本当にタイミングがよかったです。

ちなみに、このパジョン作り体験は1人2万ウォン。
行く前はちょっと高いな…と正直思っていましたが、ただ作るだけでなくいろいろなお話を聞かせてもらえたので総合的には安いと思います。

プラス1万ウォンでお食事の準備も可能とのこと。
すごく身体に良いものにこだわられているので、次機会があれば是非頂いてみたいです。

お値段は5万ウォンと高いですが、キムチ作り体験も可能とのこと。
もちろんキムチのお持ち帰りもあり、材料にもこだわられているので恐らくお値段相当の価値はあるのではないかと思います。
パジョン体験とセットももちろん可能です。

ひとまず、パジョン作り体験はこんな感じですが、まだご紹介したいことはたくさん。

次回に続きまーす。

にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
ブログ村応援クリック気軽にポチっとお願いします★

*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
韓国釜山ゲストハウス『ぷさんの家』
ロフト付きワンルームを貸切(1~6名様)格安でご宿泊いただけます

釜山地下鉄【中央駅】出口すぐ♪
ご家族・ご友人グループ6人までご宿泊OK♪
オーナーは日本人♪

ゲストハウス料金案内/ご予約ページ/空室確認・お問い合わせ

何かご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
釜山観光等のアテンドが必要な場合にも日本人が対応させて頂きますのでご相談ください。

*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*